今回はパシオンでも去年あたりから人気が高まってきている『木調タイル』を使った施工例をご紹介します!木調タイルは業界的にも需要が高まっているようで各メーカーから様々なバリエーションの商品がリリースされています。一言に木調タイルといっても、商品によって少しずつ印象が違うので、是非お気に入りを見つけてみて下さい♪
まずはこちらの門柱から↓↓
施工例①
木調タイルと共に、近年人気をあつめる“シャビーシック”外構。こちらの門柱には『オンリーワン:シャビーウッド』のグレーカラーを使用し、シックなイメージに。縦貼り・横貼りを組み合わせることによって、よりスマートな印象に仕上げています。
木調タイル陶磁器製のものが多く門柱への使用の他、床材としてタイルテラスや階段も使用できます。
施工例②
こちらの門柱には『タカショー:セラ・ウッディ』を使用。ナチュラルな色合いのタイルを使用して柔らかい印象に仕上げています。板の向きは、目隠しフェンスにあわせて横貼り仕様です。施工例③こちらの門柱は古民家風な建物の外観に合わせ、素材には古木をイメージして作られた『ユニソン:プレーリー』を使用。木調タイルを縦に貼り腰壁を再現し、和モダンな外構に仕上げました。施工例④
こちらは掃き出し窓前のタイルデッキに木調タイルを使用。タイルにはあえて板ごとに色むらを出しヴィンテージ感を表現した『オンリーワン:リアルシェイズ』をチョイス。風景に馴染む木調色ながら印象的なタイルデッキに仕上がっています。
各施工例の詳細はパシオンHPに詳しくUPしているので、是非チェックしてみてくださいね!!
【↓↓↓HPにて施工例・多数掲載中!↓↓↓】
【浜松本店】 〒433-8112 浜松市北区初生町1030-12
OPEN 8:00~CLOSE 17:00 定休日:水曜日
【浜松東店】 〒435-0048 浜松市東区上西町55-2
【磐田店】 〒438-0077 磐田店国府台457-1